プルエルを飲んでウォーキング
性別/年齢 | 女性/29歳 |
---|---|
身長 | 161cm |
体重の変化 | 39.8kgから43kgに |
太ることが難しいことを理解してもらえない
太っている人が太っていることを気にしていても、誰かしら「そのままでも十分可愛いよ」「健康的で良いよ」等と声をかけてくれますが、痩せている人に対してはなんの慰めもなく「気持ち悪い」「太った方が良い」と皆簡単に言うんです。
太ることがとても難しいのに、それを理解してくれる人はほとんどいないんだと痩せすぎてから知りました。
非難の声ばかり浴びるので、プールに行ったり銭湯に行ったりと普通のことが全く楽しめませんでした。
原因は遺伝とストレス
私の場合原因は2つあります。
1つは遺伝です。
私の両親も、お祖父ちゃんお祖母ちゃんも痩せ形体型で、家系に太っている人がいないんです。
だから太ろうと思っても簡単にはいかなかったのだと思います。
もう1つはストレスです。
仕事先に新しく配属になった上司と反りが合わず、毎日仕事に行くのが嫌でたまりませんでした。
でも生活のためと我慢して行っていたらストレス性の胃炎になり食べ物が美味しく食べられなくなりました。
胃が悪くても飲めるプルエル
まず太るサプリメント選びで重視したのは、胃が悪くても飲めるものかどうかです。
胃炎の症状はかなり落ち着きましたが、また悪化してしまっては意味がないため、胃に優しいサプリメントを選びたいと思っていました。
するとプルエルは食べ物の消化や吸収を促す成分が配合されていて、胃が弱い人も飲めると書いてあったのでこれだ!と思いました。
保存料や着色料、漂白剤等の添加物も胃に負担をかけやすいのですが、そういった添加分が入っていないところも気に入りました。
また大麦乳発酵液GABAという成分はストレスの緩和にもなるそうで、今の私の状態にピッタリ。
最初は少し高いかなと思ったけれど、国産で安全に作られているなら妥当だろうと判断し購入に至りました。
よく調べて飲んだかいがあり、全く胃に影響はなかったです。
むしろ毎日どんどん食欲が増し、同時に体の肉付きも良くなっていきました。
プルエルに加え、ウォーキング20分
折角サプリメントを飲み始めたので、効果を高めるために運動を始めました。
運動というと痩せるイメージが強いかもしれませんが、きちんと運動をして筋肉をつけ、お腹がしっかり空くような体作りをすることは大事だとお医者さんにも言われていたんです。
といってもハードなことは何もせず、ただ20分のウォーキングを日課にしただけでした。
運動は苦手でしたが、サプリメントのお陰であまり疲労感は感じませんでした。
それに少しずつ足やお尻に筋肉がついていって、程よい丸みが出てきました。
コメントを残す