プロテインを飲んで筋トレ
性別/年齢 | 女性/34歳 |
---|---|
身長 | 150cm |
体重の変化 | 40kgから48kgに |
痩せすぎで何を着ても似合わない
痩せすぎ体型だった頃、骨格はMサイズの服を着るので何を着てもブカブカになってしまい、特に夏物の鎖骨が見えるようなデザインの洋服では、屈んだり中腰姿勢になると胸元が大きく開くのでブラジャーが見えてしまう事が多く、男性の視線を感じる事がよくあり恥ずかしい気持ちになりました。
腕や足を出すワンピースなどを着ると病的に見えてしまうので、せっかくの可愛い柄の洋服も似合わない状態です。
海に行く時の水着は、胸に極厚パットを2枚重ねないと水着がズレてしまうので常に注意しながらの海水浴であまり楽しめませんでした。
1日多くて2食だった
痩せすぎの体型の大きな原因の1つとして、1日多くて2食だったことが影響していました。
朝はコーヒーか野菜ジュースだけですまし、お昼は春雨ヌードルとオニギリを1個食べますがカロリーは400カロリー以下です。
夜はお腹いっぱいになるまで食べますが、主に野菜が中心でお肉は鶏肉ばかりでした。
1日3食食べること、週に3回軽い運動で健康的に太る!
痩せすぎ体型から太るためにまず始めたことが、1日3食をきっちり食べる事です。
朝は少なくても良いので必ず果物か野菜とパンやオニギリなどの炭水化物を食べる様にします。
お昼はインスタントのお味噌汁とオニギリを2個、そこから菓子パンやエクレアなど炭水化物が多い物をデザート食べます。
そして夜には必ず脂質の多いタンパク質とお米かパンをお腹いっぱいになるまで食べることです。
さらに週に3回軽いランニングやスクワットや腕立て伏せと腹筋運動などのトレーニングをすることで、肥満では無く健康的に体重を増やせるようにしていきます。
運動は面倒な気持との戦いですが、食事の回数と量を増やすことはかなりの努力が必要になってきますので1週間毎に量を増やしていくよう心掛けて食べていました。
大きな筋肉の運動でスタイル維持しながら体重増加!
痩せすぎ体型から太るために特に効果があると実感したのは2つ。
牛肉や豚肉、特にバラなどの脂質が多いお肉と炭水化物の組み合わせを多く食べる事と大きな筋肉を使い運動することです。
脂の多いお肉とお米の組み合わせは、小食だった私でも食べ過ぎてしまうくらい美味しいので週に3回ほどこの組み合わせの晩ゴハンを食べるだけでドンドン体重が増えていくのが実感できます。
また太ももや背中、腕の大きな筋肉の運動をすると、お肉を多く食べていることから筋肉がついていき体重もスタイルが崩れないまま増やすことができました。
コメントを残す