みなさん、こんにちわ。ユウキです。
今回太るサプリメントをご紹介する前に、1つ謝らせてください。-。
ぼくは今までプルエル・プッチェの2種類を1カ月ずつ試してきました。基本的に太るサプリメントは1カ月で飲み切るタイプが多く、今まで体験したサプリメントも30日分が入っていました。
その30日分を毎日摂取することにより体重の変動が期待されるものなのですが、ぼくが今回ご紹介するサプリメントは、30日分を2カ月かけて摂取してしまいました、、。
、、、。
いやーーーーーー、まじやらかしました。。
、、、。
それでも、不定期に摂取してしまいましたが体の変化は感じましたので、今回も紹介していきます!
2カ月目=Pucche=体重0.3kg減
Total=体重1.3kg増
目次
太るサプリには珍しい「男性向け?!」サプリ。ドクター・フトレマックス -Dr.FutoreMax-

今まで3種類のサプリメントを摂取してきましたが、今回は健康的に太るために作られたプロテイン。Dr.FutoreMax、通称フトレマックスを摂取していきます!
そしてこの商品、太るサプリメントには珍しい「男性向け(男女兼用)」サプリなんです!!!
今までの太るサプリは
- 脂肪をつけてまるみおびた体型に
- 体をふっくらさせて女性らしいボディラインに
といったように、女性目線で開発されたものや、紹介されている雑誌が女性誌だけ、などと、男女兼用といっても女性向けに近い太るサプリでした。
しかし今回のフトレマックスは唯一の男性向けの太るサプリ。
太れずに困っている男性のために作られた、太る専用プロテインなのです!
- まるみおびた体型ではなく逞しいガッシリとした体型を目指せる
- 筋トレだけじゃ作りにくいメリハリボディを目指せる
また、このフトレマックスを開発した新竹さんは、約2カ月飲用して4.1kgも体重増量したそう。
2カ月で4kg越えは強すぎる。。
これは男性にとっては特に期待大なサプリメントですね・0・!
そしてフトレマックスを頼んだら、一緒にこの冊子も届きました。
太れないことをコンプレックスとしていた会社代表(新竹さん)が、自らフトレマックスを開発したそうです。
こうやって熱いメッセージを送られると、ぼくも頑張ろう!と励まされますね。
そしてこの冊子にはフトレマックスの詳細や摂取の仕方、なんで体重が増加するのかの仕組み等が簡単に記載されています。
たかが冊子、されど冊子。
1つの冊子が、これから試していくぼくに安心感と頑張る力を分け与えてくれた気がしました・-・!
ありがとう、新竹さん。笑

箱をぱかっと開けるとこんな感じ(大分飲んだ後ですが。笑)
1回分ずつで小分けに個包装されているから、スプーンで量ったりしなくてOK!!!とても楽!!!

中身はこんな感じ。茶色い粉末ですね。
どことなくココアっぽい見た目ですが、匂いもココア感満載です。
なんせフトレマックスはジンジャーココア風味ですから!!笑
またプロテインだけあって、一般のプロテインと質感が似ています。
この粉末を120mlの牛乳に混ぜればOK!
(牛乳がなければ水でも代用可とのこと。)
ただ、牛乳や水だけだと溶けにくいので、ダマが気になる人は少しお湯で溶かしたり、プロテインシェイカーなどで混ぜる工夫が必要かもしれません。

このフトレマックスを1日朝または夜ご飯にプラスして摂取していきます。
Dr.FutoreMax のレシピ集
そのまま飲んでも美味しいフトレマックスですが、毎朝同じものを飲むのは味に飽きちゃいそう、、、と思ってしまったぼくは、いろんな食べ物に合わせてフトレマックスを摂取してみました。今回はそのレシピをご紹介!
プレーン(冷たい牛乳に溶かす) |
---|
一番ココア感がでて好きですが、混ぜるのが面倒。ダマができやすいです。 |
お湯割り(お湯だけ) |
---|
サラっと飲めて忙しい朝にはピッタリ。牛乳がない分飲みごたえが少し足りない気もしますが、ダマもできにくく、めんどくさい時はお湯だけで飲んでいました。 |
お湯割り+牛乳 |
---|
飲み進めると気にならなくなりましたが、当初はこの組み合わせだとジンジャー感が増して、THE ジンジャーココア って感じでした。 |
コーンフレークに投入 |
---|
朝ごはんは食べたいけど時間がない。ご飯とフトレマックスを一緒に摂取したい。そう思ってコーンフレークに投入。笑 コーンフレークと一緒だとダマができても気にならず、味も案外悪くなかったです! |
コーンスープに投入 |
---|
めんどくさがりなぼくはコーンスープにも混ぜてみました。笑 投入すると見た目が黄色から茶色に変わり、味もよく分からず、もはや何を飲んでいるのか分からない状態に。 でも美味しいんです。笑 ぼくはパンを焼いて、フトレマックス入りコーンスープにつけて、よく朝ごはんを食べていました。 |
オレンジジュースに投入 |
---|
一応習慣にしていたオレンジジュースに混ぜてみました。味は言わずもがな、オススメはしません。笑 |
このように味変をしながら30日間分を試していきました。
(多分普通に摂取するのが一番効果的な気もしますが、、・-・;)
さて、気になる体重の変化の前に、太るサプリのリーダー的存在と言われる「フトレマックス」の効能や安全面を紹介していきますね・-・!
太りたい人必見。どうやって太るの?
太る専用プロテインといっても、どうやって太るのか。仕組みが気になりますよね?
プロテインで太れるなら一般のプロテインでもいいじゃないかと思われがちですが、フトレマックスには太るための要素がいっぱい含まれているのです。
痩せ型体系の人は基本的に吸収する力が少ないとされています。
そのため、吸収率を上げるためにホエイプロテイン(タンパク質・アミノ酸)を酵素分解で低分子化し微細化させ、一般的なプロテインより消化吸収性をアップさせています。
また、黒胡椒から抽出されたバイオペリン(栄養の吸収をサポートする働き)を配合することにより、低分子化された栄養をさらに余すことなくスムーズに吸収させ、太りやすくするそうです。
さらにさらに、腸の働きを活性化させるために有胞子性乳酸菌を配合。
乳酸菌の効果で腸のバランスを整え、吸収しやすい環境を作ってくれるそうです。
フトレマックスでは、満腹感に影響を与えない果糖に加えて食欲増進のスパイス(生姜)を配合しているため、飲んだ後でもしっかりご飯が食べられます。
また果糖は血糖値への影響が少ないというメリットもあるそうです。
上記の2点を踏まえ、管理栄養士さんが「太るために必要な栄養をしっかり吸収でき、さらに飲んだ後でも食事がきちんとできる太れるサプリ」としてフトレマックスが完成されたそうです。
ちなみに余談ですが、栄養理論を模倣した錠剤タイプの太れるサプリは、実際のカロリーに影響しないため太ることはない。と冊子に記載されていました。
食べることが全てではない。メンタルの大事さ。
冒頭にも書きましたが、ぼくは今回フトレマックスを毎日摂取することができず、30日分を2カ月かけて飲み切りました。
その1つの原因としては、気持ちが落ち込んでいる時期があったからです。(はい、言い訳です。・-・;;)
食べなきゃいけない。フトレマックスを飲まなきゃいけない。と分かってても、気持ちが落ち込んでしまうとなかなか胃に入っていかないのです。
ストレス発散で食べ過ぎてしまう方もいると思いますが、ぼくは食べれなくなっちゃうんですよね。。(痩せ型の人のあるあるだと嬉しいのですが、、)
食べないとヤル気もなくなりますし、体重が増えなくなるのも当たり前。
しかしフトレマックスを作った新竹さんはこんなことも想定内でした。
公式HPより、太れない原因の1つとして痩せ体系の方は、気疲れしやすい性格ということが多くあります。との文章が。要は繊細さゆえに、太れない!とのこと。
フトレマックスではそんな気疲れしやすい性格を内側からサポートするために、2種の成分を配合しています。それがこちら↓
- ポリフェノール
カカオに豊富に含まれるポリフェノールで様々なストレスに対抗します。 - GABA
「ストレスと闘う現代人へ」というキャッチコピーで有名な某商品にも使われているGABA。GABAを含有した国産発芽玄米によりストレスと闘い、リラックス状態へと導きます。
ぼくは実際に1回落ち込んでしまうと長く引きずってしまいがちなタイプだったのですが、フトレマックスのおかげで、いつもより落ち込む期間が少なくて済んだ気がします。
ありがたい限りです・-・。
最強の安全性がここに有り。
フトレマックスの太れる理屈が分かったところで、気になるのは商品の安全性。
健康的に太るためにも、安全性の確認は必要不可欠ですからね。
ここからは安全性を追求したフトレマックスの凄さを紹介していきます。
- モンドセレクション受賞
プルエルも受賞されたモンドセレクションを2017年に受賞しています。安全性の基準でもあるモンドセレクションを受賞しているのは大きな強みですね。 - 原材料の産地開示
中国産の原料や人口調味料を使えばコストも安くなりますが、身体のことを考えて中国産は一切使っていません。さらに全ての原材料の産地を開示しているので、安心して飲めますね。 - すべて無添加
人工甘味料・香料・着色料・化学合成ビタミン類、すべて無添加です。素晴らしい!! - 遺伝子組換え原料不使用
一時期話題になりましたよねこれ。安心安心。 - 数十万円を掛けて安全性を徹底検査
有害物質・重金属・残留農薬260種・放射汚染、すべての項目で問題がないことを確認されています。
ここまで安全にこだわったサプリメントは今までにあったでしょうか。
本当に太れない人のことを考えて、研究して開発されたんだなー。と、しみじみ思いましたね。
これなら子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、安心してフトレマックスを飲めますね・-・!
痩せすぎてたあの日から、本当に太れたのか?!
太る計画を始めた当初は、176㎝×54.1kg(BMI:17.47)という結構なガリガリでしたが、ぼくはもう、あの日のぼくに別れを告げました。
ぼくは健康体になるのです。太るのです。
30日分を飲むのに2カ月かかってしまいましたが、いつだってご飯は大盛を食べてきました。笑
さて、体重の変動はいかに?!

はい。57.9kg!
前回から+2.5kg。
BMIでいうと18.69!
おお?!
痩せ型から普通体重(18.5~が普通体重)にBMIが変わりました!!!!!!
正直毎日摂取できていなかったので体重は減ってるかも、、と思っていましたが、ついに普通体重に!!!!!
数値だけを見ても確実に太れています。
今まで56kgの壁を越えたことがなかったぼくが56kg越え!そしてBMIが普通体重に!!!
こんなに嬉しいことはありません!!!
でももし、ちゃんと毎日フトレマックスを飲んでいたら、、
もし、ただ飲むだけではなく筋トレもしていたら、、、
飲み方次第ではもっと体重は増えていたことでしょう!!!
それでもBMIは普通体重に変わったので、これで治験にも参加できます!いえい!
(※多くの治験はBMIが18.5以上じゃないと参加できないのです。)
Dr.FutoreMax を振り返ろう
喜びの余韻を感じつつ、フトレマックスを振り返っていきます!笑
管理栄養士さん監修、太るためのプロテイン。フトレマックス。
肉体的サポートだけではなくメンタル面も考えての成分配合や、安全性を徹底しているところが好感高かったですね。
プロテインでもあるので、適度な運動をしていれば筋肉もつきやすくなるでしょうし、自分次第では本当に無限に太れそうです!!
ただ、今までの錠剤やカプセルとは違い溶かして飲むため、少し面倒だな。と思うこともしばしありました。
- 太る計画を実行して4カ月、3.8kg体重増加。
- 確実に、お腹がすくことが増えてきた
- なんとBMIの数値が痩せ型から普通体重に変わりました!
太るサプリから見えたもの。ー 太るために必要なこととは。 ー
3種類のサプリメントを飲んでみて思ったこと。
正直、サプリだけで体重が増えるなんてことは”ない”に等しいですね。
どのサプリメントも、普段の食生活+αで摂取することにより効果を発揮するものでした。
食べても太らない体質の人は、サプリのおかげで太りやすくなるかもしれません。
そもそも1日3食食べていない人は、サプリのおかげでお腹がすきやすくなるかもしれません。
サプリで得られる効果は様々ですが、一番大切なのは、やはり日々の食事。
あくまでもサプリメントは太りやすくするサポート的存在なので、いかに自分が頑張れるかなんだな。と、今回ぼくは思いました。
あと、初回から飲み続けていたオレンジジュースは、果たしてなにか役にたっていたのか疑問が残りました。笑
太る計画もあっという間に4カ月が経ち、、、
本当にあっという間の4カ月でした。
当初は 176㎝×54.1kg(BMI:17.47)だったぼくが 176㎝×57.9kg(BMI:18.69)に!!!
治験にすら参加できないガリガリが、参加できる普通体系に変われたのです!!!
これはもう成功といっても過言ではないでしょう・-・!
とはいえ、60kgを目標にしていた気持ちもあったので、、はい。
でも、ずっと太れないと思っていた自分がここまで太れたのは、大きな自信に繋がりました。
夏に向けての残りの時間、身体改造を頑張ります。笑
それでは、今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!!
ユウキ
コメントを残す